2024年02月14日
ゴールゼロ Lighthouse Micro Flash
みなさんお久しぶりです
だいぶ遅いですが、本年もよろしくお願いします!
今年もキャンプ活動していきたいと思います
それでは、NEW GOODSの紹介です!
今さらですが、ゴールゼロ Lighthouse Micro Flash
買っちゃいました
コンパクトなLEDランタンが欲しいなと思っていまして、使い勝手が良さそうなので、これに決めました

コンパクトでGOODです!
黒のカバー着けちゃいました

フラッシュライトも付いています
手のひらサイズです

シェードを付けて、スタンドにかけて使ってみます

点灯してみました☺️
いい感じです
今度、キャンプで使ってみようと思います
だいぶ遅いですが、本年もよろしくお願いします!
今年もキャンプ活動していきたいと思います
それでは、NEW GOODSの紹介です!
今さらですが、ゴールゼロ Lighthouse Micro Flash
買っちゃいました
コンパクトなLEDランタンが欲しいなと思っていまして、使い勝手が良さそうなので、これに決めました

コンパクトでGOODです!
黒のカバー着けちゃいました

フラッシュライトも付いています
手のひらサイズです

シェードを付けて、スタンドにかけて使ってみます

点灯してみました☺️
いい感じです
今度、キャンプで使ってみようと思います
2023年12月16日
AS2OV アッソブ ポータブルスティックバーナー
みなさんお久しぶりです!
久しぶりの投稿です
今日はNEW GOODSの紹介です!
AS2OV ポータブルスティックバーナーです

渋くてカッコいいですね
少し大きいですが、火力は強いですね

カラーは4種類ありますが、グレーにしました
他のカーキ、キャメル、ブラックもいい感じです

下の所からガスを補充します!
市販のライター用ガスを使用です

持ち手の文字もカッコいいですね
次のキャンプで使ってみようと思います
使うの楽しみですね
久しぶりの投稿です
今日はNEW GOODSの紹介です!
AS2OV ポータブルスティックバーナーです

渋くてカッコいいですね
少し大きいですが、火力は強いですね

カラーは4種類ありますが、グレーにしました
他のカーキ、キャメル、ブラックもいい感じです

下の所からガスを補充します!
市販のライター用ガスを使用です

持ち手の文字もカッコいいですね
次のキャンプで使ってみようと思います
使うの楽しみですね
2023年06月16日
エバニュー TC3 ポリコットンタープ!!
梅雨に入り、ジメジメな日々が続いている、今日この頃です
蒸し暑いですね
そんな季節ですが、NEW goodsをGETしました
エバニューのTC3タープです
ポリコットンのウィングタープです
前から気になってたんですが、ちょっと安くなってたので、GETしました!
前は、タトンカのタープでしたが、エバニューブランドに変わったんですかね

なかなか良さそうな色ですね
前より緑っぽい色になりましたね!

とりあえずな感じのガイロープが付属されています

袋に入れるとこんな感じです
ポールとペグは別売りです

今回は、ガイロープと自在金具を新調しました
前のロープより太めのロープにしました

説明書です
今までは、タトンカのTC2タープを愛用してたので、今度はNEWタープと交代で使っていきたいと思います
次のキャンプで使うのが楽しみです
蒸し暑いですね
そんな季節ですが、NEW goodsをGETしました
エバニューのTC3タープです
ポリコットンのウィングタープです
前から気になってたんですが、ちょっと安くなってたので、GETしました!
前は、タトンカのタープでしたが、エバニューブランドに変わったんですかね

なかなか良さそうな色ですね
前より緑っぽい色になりましたね!

とりあえずな感じのガイロープが付属されています

袋に入れるとこんな感じです
ポールとペグは別売りです

今回は、ガイロープと自在金具を新調しました
前のロープより太めのロープにしました

説明書です
今までは、タトンカのTC2タープを愛用してたので、今度はNEWタープと交代で使っていきたいと思います
次のキャンプで使うのが楽しみです
2023年03月25日
クーラーボックススタンド!
新しいGoodsの紹介です
今回は、クーラーボックススタンドを購入しました
これまでは、DIYしたスタンドを使っていましたが、気になっていた物をGETしました

木製のスタンドです
いい感じですね

折りたたみ式です
かなりコンパクトになりますね

強度がちょっと気になりますが、キャンプで活躍してくれそうです
今度、使ってみますね
今回は、クーラーボックススタンドを購入しました
これまでは、DIYしたスタンドを使っていましたが、気になっていた物をGETしました

木製のスタンドです
いい感じですね

折りたたみ式です
かなりコンパクトになりますね

強度がちょっと気になりますが、キャンプで活躍してくれそうです
今度、使ってみますね
2023年03月25日
ミニテーブルDIY!
だいぶ春っぽくなってきた今日この頃です
いよいよキャンプシーズン到来ですね
今回は、ミニテーブルを作ってみました
テントサイトでの物置きや、コットの横に置けるくらいのサイズを目指して作りました

いいくらいのサイズになりました
ちょっと物を置くのにいいかもです

折りたたみも出来ます

サイドテーブル的な感じですかね

これからのキャンプで使っていきたいと思います
またDIYにも励んでいきたいですね
いよいよキャンプシーズン到来ですね
今回は、ミニテーブルを作ってみました
テントサイトでの物置きや、コットの横に置けるくらいのサイズを目指して作りました

いいくらいのサイズになりました
ちょっと物を置くのにいいかもです

折りたたみも出来ます

サイドテーブル的な感じですかね

これからのキャンプで使っていきたいと思います
またDIYにも励んでいきたいですね
2023年02月22日
mifaスピーカー!
今回、新しくBluetoothスピーカーをGetしました
mifaのBluetoothスピーカーです

サイズもコンパクトで防水ということでいい感じです
音もなかなかいいですね

MicroSDカードの曲も聴けるので、便利ですね
スピーカーだけを持っていって、音楽を聴けるのはいいですね♪

今度、キャンプで使ってみようと思います
mifaのBluetoothスピーカーです

サイズもコンパクトで防水ということでいい感じです
音もなかなかいいですね

MicroSDカードの曲も聴けるので、便利ですね
スピーカーだけを持っていって、音楽を聴けるのはいいですね♪

今度、キャンプで使ってみようと思います
2023年02月21日
ダウンパンツ!!
久しぶりの投稿です(^o^)!
まだまだ寒い日が続きますね
春まではあと少しですかね
今は冬眠中ですが、早くキャンプがしたいです

前から欲しかったダウンパンツをGETしちゃいました
いろいろ探してみて、お手頃なダウンパンツを買いました
気になっていたサイズも大丈夫そうです

これで寒い時のキャンプもバッチリですかね
早めに試してみたいものです
自宅で履いてみると、確かに温かいですね
まだまだ活躍してくれそうです

まだまだ寒い日が続きますね
春まではあと少しですかね
今は冬眠中ですが、早くキャンプがしたいです

前から欲しかったダウンパンツをGETしちゃいました
いろいろ探してみて、お手頃なダウンパンツを買いました
気になっていたサイズも大丈夫そうです

これで寒い時のキャンプもバッチリですかね
早めに試してみたいものです
自宅で履いてみると、確かに温かいですね
まだまだ活躍してくれそうです

2021年11月28日
ベアボーンズ ビーコンライト LED!
みなさまお久しぶりです
11月も後半に入り、だいぶ寒くなってきました⛄
前からなっていたベアボーンズのビーコンライトLEDをゲットしちゃいました

レトロでいい感じです
他にも種類があったんですが、USB充電式ということで、このライトにしました

色も渋いオリーブ色です
カッコイイですね

大きすぎず小さすぎず、いいサイズです

ライトを点けた画像です!
光量がHIGHだと3時間でLOWだと200時間点くみたいです⭐
いや~キャンプで使うのが楽しみですね
また、使った時にでも感想を書きたいと思います
11月も後半に入り、だいぶ寒くなってきました⛄
前からなっていたベアボーンズのビーコンライトLEDをゲットしちゃいました

レトロでいい感じです
他にも種類があったんですが、USB充電式ということで、このライトにしました

色も渋いオリーブ色です
カッコイイですね

大きすぎず小さすぎず、いいサイズです

ライトを点けた画像です!
光量がHIGHだと3時間でLOWだと200時間点くみたいです⭐
いや~キャンプで使うのが楽しみですね
また、使った時にでも感想を書きたいと思います
2021年10月18日
おにやんま君DIY!!
みなさんお久しぶりです
今回は今、アウトドアで注目?の虫除けを作ってみました☆

その名も[おにやんま君]
キャンプの時などにサイトに吊り下げておけば、虫除け効果があるということです
おにやんまは、飛んでいる虫などを食べるなど、昆虫界で最強?らしく、虫が寄ってこないようです
効果はあるのかは、未知数ですが、作ってみました
それでは作業開始です❗
まずは胴体作り
木を削って色を塗って完成

続いて羽作り
透明のプラスティックを切って、模様を書いて完成

後は、目を作って合体させたら完成です

なかなか上手く出来ました
今度、試してみたいです
今は虫が少ない季節になってしまったので、試すのは来年になりそうですがね
本当に効果があったかは、試した時にまた報告します
今回は今、アウトドアで注目?の虫除けを作ってみました☆

その名も[おにやんま君]
キャンプの時などにサイトに吊り下げておけば、虫除け効果があるということです
おにやんまは、飛んでいる虫などを食べるなど、昆虫界で最強?らしく、虫が寄ってこないようです
効果はあるのかは、未知数ですが、作ってみました
それでは作業開始です❗
まずは胴体作り
木を削って色を塗って完成

続いて羽作り
透明のプラスティックを切って、模様を書いて完成

後は、目を作って合体させたら完成です

なかなか上手く出来ました
今度、試してみたいです
今は虫が少ない季節になってしまったので、試すのは来年になりそうですがね
本当に効果があったかは、試した時にまた報告します
2020年12月19日
☆DIY☆コーヒー道具箱
お久しぶりの投稿です(^^)
今回はDIY編です。
先日、作りました!
コーヒー道具箱☆
キャンプなどで使うコーヒーセットを入れる箱を作りました!

コーヒーの道具を入れる箱が欲しいなって思って、作ってみました!
どんなのがいいかなっと考えながら、なんとか完成出来ました♪
材料を買って、切って、組み立てです♪
何も入ってない状態です(^^)

閉じた状態です☆

コーヒーのセットが入って、いいのが出来ました(^^)v
ちょっと重いのが、気になりますが(^^;今度キャンプに持って行きたいと思います♪
またいろいろと作っていきたいと思います(^^)

今回はDIY編です。
先日、作りました!
コーヒー道具箱☆
キャンプなどで使うコーヒーセットを入れる箱を作りました!

コーヒーの道具を入れる箱が欲しいなって思って、作ってみました!
どんなのがいいかなっと考えながら、なんとか完成出来ました♪
材料を買って、切って、組み立てです♪
何も入ってない状態です(^^)

閉じた状態です☆

コーヒーのセットが入って、いいのが出来ました(^^)v
ちょっと重いのが、気になりますが(^^;今度キャンプに持って行きたいと思います♪
またいろいろと作っていきたいと思います(^^)
