2023年03月25日
クーラーボックススタンド!
新しいGoodsの紹介です
今回は、クーラーボックススタンドを購入しました
これまでは、DIYしたスタンドを使っていましたが、気になっていた物をGETしました

木製のスタンドです
いい感じですね

折りたたみ式です
かなりコンパクトになりますね

強度がちょっと気になりますが、キャンプで活躍してくれそうです
今度、使ってみますね
今回は、クーラーボックススタンドを購入しました
これまでは、DIYしたスタンドを使っていましたが、気になっていた物をGETしました

木製のスタンドです
いい感じですね

折りたたみ式です
かなりコンパクトになりますね

強度がちょっと気になりますが、キャンプで活躍してくれそうです
今度、使ってみますね
2023年03月25日
ミニテーブルDIY!
だいぶ春っぽくなってきた今日この頃です
いよいよキャンプシーズン到来ですね
今回は、ミニテーブルを作ってみました
テントサイトでの物置きや、コットの横に置けるくらいのサイズを目指して作りました

いいくらいのサイズになりました
ちょっと物を置くのにいいかもです

折りたたみも出来ます

サイドテーブル的な感じですかね

これからのキャンプで使っていきたいと思います
またDIYにも励んでいきたいですね
いよいよキャンプシーズン到来ですね
今回は、ミニテーブルを作ってみました
テントサイトでの物置きや、コットの横に置けるくらいのサイズを目指して作りました

いいくらいのサイズになりました
ちょっと物を置くのにいいかもです

折りたたみも出来ます

サイドテーブル的な感じですかね

これからのキャンプで使っていきたいと思います
またDIYにも励んでいきたいですね
2023年03月02日
冬キャンプ!!
先日、行ってきました冬キャンプ!
前から行きたかったけど、なかなか行けずダウンパンツを購入したことで実現しました
今回は、あさまの森オートキャンプ場です!
このキャンプ場は、浅間山のふもとのシンプルな手作りキャンプ場です!
雰囲気も良く、いいキャンプ場でした

キャンプ場に到着し、受付を済まします
林の中のキャンプサイトでいい感じです

ブランコなどの手作り遊具もあります

こちらはサニタリー棟でトイレやシャワーや炊事場などがあります!
お湯が使えるので、助かりますね

こちらは管理棟です!

青い空が気持ちいいですね
昼間はそこまで寒くはなく快適でしたが、夕暮れくらいから冷えてきましたね
夜で-6℃でした!
夕飯は暖まるように、キムチ鍋と焼鳥&焼肉です

次の朝、起きてテントの外へ出ると、うっすら雪化粧でした
温度計を見ると、-9℃
冷えましたね
かなり冷えましたが、ダウンパンツ&寝袋&湯たんぽのお陰で無事に寝ることが出来ました
しっかりした装備は重要ですね
ただ、朝方のカセットボンベのバーナーは、寒さで火力が悪かったですね
要対策ですね

今回の冬キャンプですが、寒い空気も気持ち良く、いい経験が出来ました!
また冬キャンプ行きたいですね
ここ、あさまの森オートキャンプ場にも違う季節に来てみたいです
前から行きたかったけど、なかなか行けずダウンパンツを購入したことで実現しました
今回は、あさまの森オートキャンプ場です!
このキャンプ場は、浅間山のふもとのシンプルな手作りキャンプ場です!
雰囲気も良く、いいキャンプ場でした

キャンプ場に到着し、受付を済まします
林の中のキャンプサイトでいい感じです

ブランコなどの手作り遊具もあります

こちらはサニタリー棟でトイレやシャワーや炊事場などがあります!
お湯が使えるので、助かりますね

こちらは管理棟です!

青い空が気持ちいいですね
昼間はそこまで寒くはなく快適でしたが、夕暮れくらいから冷えてきましたね
夜で-6℃でした!
夕飯は暖まるように、キムチ鍋と焼鳥&焼肉です

次の朝、起きてテントの外へ出ると、うっすら雪化粧でした
温度計を見ると、-9℃
冷えましたね
かなり冷えましたが、ダウンパンツ&寝袋&湯たんぽのお陰で無事に寝ることが出来ました
しっかりした装備は重要ですね
ただ、朝方のカセットボンベのバーナーは、寒さで火力が悪かったですね
要対策ですね

今回の冬キャンプですが、寒い空気も気持ち良く、いい経験が出来ました!
また冬キャンプ行きたいですね
ここ、あさまの森オートキャンプ場にも違う季節に来てみたいです